全てが1枚にまとまっているので全体を把握できる
デジタル全盛期の今こそ使ってほしいタスク管理メモ。システマチックなTODOリスト。 TODO やることリスト スケジュール ビジネス シンプル コンパクト メモ
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
バリエーション
7時間12分以内の注文で最短明日お届け(東京都)
お届け日指定可店頭受取可
ストアコメント
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
商品情報
PCやスマホで予定管理をしているけれど何だか見にくいし、しっくりこない…… 予定が確定したら五月雨式に付箋にメモをしているだけ…… そんな方に使ってほしいシステマチックな予定管理用メモ帳です。
今日やるべきことや1週間にやるべきことを1枚にまとめられるので、ぱっと見ただけで全体を把握できるのがポイント。
デザインは3種類あります。
1)日時計画メモ 1時間ごとに区切られた欄に1日のタイムススケジュールを書き込めるので、無駄のない1日を過ごせます。タスクの優先順位や明日の課題の記入欄もあるのでやり残しも防止できます。紙色は白のみ。
2)日記&日間計画 1日を午前・お昼・午後の3つに分けて計画。さらに1日のTODOリストがあります。ダイエットや健康管理用に食事を記入する欄もあるので、健康意識の高い方、食事制限のある方にお薦め。紙色は生成りイエロー、白の2種類。
3)週間計画 1週間のタスクを管理できるメモ。1週間分のやるべきことを一覧できます。日々の習慣にしたい事項を記入してチェックする欄もあるので、筋トレや資格の勉強など三日坊主になりがちなことも管理できます。紙色は生成りイエロー、白の2種類。
サイズは126×198mmで60枚入り。
商品カテゴリ | |
---|---|
商品コード | ARP-205283 |
レビュー内容(口コミ)
やっぱり紙ベースが好きです
2022/6/15
スケジュール帳は1ヶ月見開きを使っていますが、プライベートの予定、仕事の予定も両方書いているので、仕事に関わる作業内容を書く用紙が欲しいと探していました。デスクの邪魔にならないように出来るだけ小さい用紙に書きたいと普通のメモ帳に書いたり、メモ帳の大きさのtodoリストに書いてみたりしましたが、どれもしっくりいっていなく探しに探してこちらの商品に辿り着きました。左欄に1週間の予定を書き、右欄のtodoリストの真ん中に線を引いて午前午後でその日にやる作業内容を書いています。今日やらないといけないこと、資料の提出日が○日だからこれは来週の○日の午前中でやれば大丈夫とか優先順位がつきますし、仕事の予定は課内で共有出来る予定表にも勿論入れてますが、会議の場所や諸々の作業を聞かれた時にこのシートを見ればすぐに答えられるようにしてあります。作業が終われば、赤線で消し、1週間終わったら穴を開けてファイリングしています。やり残している作業が線で消えていないのがわかるので、次の作業に進められます。OA化が当たり前の世の中でスケジュール帳やtodoもスマホのアプリも使いましたが自分には紙に書くほうが好きです
デザイン/週間計画 黄紙
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
掲載商品の情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。