![]() |
東京 乃木坂下 赤坂青野 創業1899年 創作和菓子を心を込めてお届けいたします |
|
赤坂青野は、お客様に安心してお召し上がりいただけるように、厳選した素材のみを使用し、自然本来の味を活かして和菓子を製造しております。自社工場製造、余計な添加物を使用しない。それが青野の「こだわり」です。アレルギーリスクをできるだけ抑えた、安心してお召し上がり頂ける商品のみをお届けします。ジョブスにも愛された日本の味覚です。 |
◆きな粉餅 黒糖 小風呂敷包みに2個入り◆
◆「赤坂もち」は、初代が遠ざかる江戸の姿を惜しみつつ創ったものです。上品な甘さと滑らかな舌ざわり、きな粉と胡桃の香ばしさは今も昔も替わりありません。
赤坂青野の看板商品「赤坂もち」と同様の和菓子は全国に多数存在しますが、「小風呂敷包み」のスタイルは当店が元祖といわれています。今も昔も、日々時代に添い、少しづつも姿を変え進化し続けています。
◆おもちの中には胡桃(くるみ)と共に黒糖が練りこまれています。黒蜜をかけない事が一般的なきな粉餅とは異なる特徴です。素材の香ばしさと口当たりの優しさを堪能できます。
元々のきな粉餅は、餅と黄な粉が別々になっていましたが、それを1つの器に入れ、1個ずつ風呂敷包み式にしたのが工夫です。今は数多く見かける様になりましたが、もともと青野本店が最初にはじめたものです。
自信をもってお届けする逸品です。伝統と技に裏打ちされた、和菓子職人の味をご賞味ください。
きな粉餅 餅菓子 看板商品 高級 桐 和菓子
価格 10,800円 (税込)
ログインすると獲得できます。
プレミアム会員なら いつでもポイント5倍
最大倍率もらうと10倍
1,080ポイント獲得
1,080ポイント (10倍)
108ポイント (1倍)
元祖 小風呂敷に包んだ黄粉餅です。 |
小風呂敷包み・・・このスタイルの始まりは当店が元祖。持ち運びに便利で、どこでも食することができるように青野本店が考案し、はじめた工夫です。 |
![]() | |||
![]() | |||
安心してお召し上がり頂く為の宣言![]() | |||
用途に合わせて![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
|
|
|
|
価格 10,800 円 (税込)